大阪府民の森 FORREST OF OSAKA

園地スタッフブログ むろいけの森

2024.07.29

【イベントレポート】竹水てっぽうを作って遊ぼう

7/28(日)はパークレンジャー協会による
「竹水てっぽう」の開催日でした♪


工作の前に、竹についてのミニ講座や竹クイズも♪
竹は身近な存在ですが知らない事も多く勉強になりました♪



講座の後は、いよいよ竹水てっぽう作りのスタートです♪
まずは、水が入る筒の部分と、押し出す部分の竹を選びます


それぞれ気に入った竹を選んだら
押し出す棒の長さに合わせ水を入れる筒側をのこぎりで切っていきます♪



次は押し出す棒に、クッションを取り付け
筒に入るギリギリの大きさに調節していきます



数ミリの厚みの差で完成度が変わるそう
一度水を入れて試し打ちをしてから再調整される方も


出来上がり♪

お待ちかねの的当てTIME♪
濡れると的が落ちたり、色水の塗り絵があったり
工夫がされていましたよ♪



はじめは、中々的に当たらなかったり
水が漏れてしまったり、うまく飛ばせなかった子も
クッションの厚みを変えたり、力加減を工夫するうちに
すっかり水鉄砲マスターに♪
ぜひおうちでも楽しんでくださいね(^^)






パークレンジャーの皆様、楽しいイベントをありがとうございました
日本パークレンジャー協会では、年間を通して自然を楽しむ様々なイベントを予定されています
ぜひHPをcheckしてみて下さいね ♪

2024.07.26

ウバユリが咲きました


ウバユリが咲きました
数個の花が輪生状に横向きに咲いています
開花しても他の百合のようにしっかりとは開かないのが特徴です

ウバユリは一回繁殖型という
珍しい特徴を持っています
繁殖(開花や結実)は一生に1回だけで
この後は根本の鱗茎ごとすべて枯れてしまいます


また笹百合などと同じで
種から開花するまでに
6~8年という長い時間を費やします

知識が増えるほど
花が咲くわずかな時間が愛おしく感じますね



内面には淡い褐色の斑点が見えます


ちらりと覗いているのは、雄しべです
めしべは雌しべに沿うように付いています



こちらは本日の半夏生(はんげしょう)
現在は見頃を過ぎ白くなった葉が
ふたたび緑へ戻る所です
7.18にも投稿した写真と比べ
随分と緑色が濃くなってきています



こちらはカキツバタ
種がはじけ始めました


2024.07.21

ミズギボウシ・ウバユリ

湿生花園ではミズギボウシが咲き始めました



今年は濃紫色の花も咲いていますよ



一足先に咲いていたオオバギボウシは
もう種を作り始めています


種が付いています


こちらはウバユリ
大人の身長程(それ以上かも)に伸び、まもなく開花しそうです
去年は草刈りのタイミングと重なり見る事が出来なかった為
開花が楽しみです



2024.07.21

熱中症にご注意ください

厳しい暑さが連日続きますね
夏休みに入りご家族で遊びに来られる方が多くなりました


注意しなければいけないのが、やはり熱中症です
暑い環境の中で、体内の水分や塩分バランスが崩れたり
体温の調整機能がうまく働かないことにより発症します
水分はもちろんですが、塩分の補給も忘れず散策なさって下さいね

2024.07.18

金水引・露草・ヤブミョウガ・半夏生

キンミズヒキが咲き始めました
厳しい陽射しにも負けず元気に咲いています



ヤブミョウガも園内各所で目立つようになりました
ぐんぐんと伸び、背が高い為見つけやすいですよ!



ツユクサは空き地や土手でもよくみかけます。
身近な存在ですが、開花時間は朝から昼にかけてと短時間なんですよ



最後に現在の半夏生の様子です
白くなった葉が緑に戻る(葉緑体が発達する)様子が
写真に撮れましたので掲載しておきますね



真っ白の葉っぱに比べ、緑を帯びた葉の様子が伝わるでしょうか?

白くなる時は、あっという間なのですが
緑色に戻る時は緩やかに変化します

2024.07.15

キビタキ、クワガタ

巡視中にキビタキやクワガタに出会いました




梅雨明け前ではありますが、すっかり夏の風景です




府民の森では、昆虫の採取は禁止です
観察の為捕まえた場合は、帰る際に森に返してあげて下さいね♪

2024.07.15

水車と鹿威しがバージョンアップしました

設置してから大好評の鹿威し&ミニ水車
流れてくる砂が原因で止まってしまう事もしばしば
一旦持ち帰り、お休みの期間を経て、ついにバージョンアップした形で復活しました



常連さんからも非常に好評で、メンテナンス中も復活を望む声が多かったので
またお喜びいただけると思うと嬉しいです

鹿威しは写真には写っていませんが、以前より音が少し変わりました
ぜひ、散策の際は湿生花園にもお立ち寄りください ♪

※なお水量が日々異なる為、止まっている事もございます。ご了承くださいませ。

2024.07.06

七夕飾り

明日は七夕ですね!
例年星空を眺めるのが難しいお天気ですが
今年は天の川が見れるかも(晴れ予報)




ささやかながら、工作館(案内所)と森の宝島の丸太小屋前に笹を飾っております
ぜひ、短冊を飾ってくださいね(^^)



7/8追記 たくさん短冊を書いていただきました♪

2024.07.05

イシガケチョウ

イシガケチョウ(イシガキチョウとも言うそうです)に出会いました
特徴的な模様の翅なので、目を惹きますね




少し前にお問合せがあったので掲載させていただきました
撮影日7月4日 15時頃

2024.07.04

クサレダマ・ムラサキニガナ・コマツナギ・ヤマアワ

クサレダマが咲き始めました


漢字で書くと草連玉と書くようです
すらっとした立ち姿が美しいですね

・コマツナギ



葛を小さくしたような花が咲きますよ
写真だとそれなりのサイズに見えますが2.3cm位です

・ヤマアワ
今の季節は優しい緑色をしており
花序が風に揺れる姿は涼しげです



・ムラサキニガナ



果実と冠毛が付いていました
花もまだ咲いているので両方一緒にご覧いただけます
純白の冠毛が目立つので見つけやすいです

ページのトップへ戻る