2025.01.12
冬の野鳥たちに出会おう
雪がちらつく季節になり、園内では野鳥たちが地面に降りてくる姿がよく見られるようになりました。
寒さが増してきたこの頃、木の実やエサを探すため、普段は木々の高い場所にいる鳥たちが地面近くまで下りてきます。
最近では、エナガやヤマガラなどの可愛らしい姿をよく見かけます。
人が近づいてもあまり気にしない鳥たちもいてゆっくり観察するのとても楽しいですよ。
今日は鮮やかな青色が目を引くルリビタキと、元気よく食べるヒヨドリに出会いました。
ルリビタキは美しい羽色が特徴で、冬の森を彩る貴重な存在です。
ヒヨドリは鳴き声も活発で、冬の静かな森に賑やかさを加えてくれます。
ほしだ園地では、冬になるとたくさんの野鳥に出会うことができます。
双眼鏡を持って散策するのもおすすめですよ!
観察の際は、静かに距離を保ちながら自然の中での時間を楽しんでみてくださいね。
皆さんもぜひ、冬ならではの野鳥観察に挑戦してみてください。