2025.01.12
ぼくら&ぬかた
寒い日々が続いていますね。
本日1/12のぬかた案内所&どんぐり池。
あじさい園にも積雪が⛄️
どんぐり池は凍っている様子❄です。
寒いけれど美しいですね^^
足元滑りやすくなっておりますので、ご来園の際は充分にご注意ください。
2025.01.12
寒い日々が続いていますね。
本日1/12のぬかた案内所&どんぐり池。
あじさい園にも積雪が⛄️
どんぐり池は凍っている様子❄です。
寒いけれど美しいですね^^
足元滑りやすくなっておりますので、ご来園の際は充分にご注意ください。
2025.01.09
本日のなるかわ園地、東大阪は午前中雨が降っていましたが、今現在は晴。らくらくセンターハウス付近では雪が見られませんが、上の方では雪が積もって、とても寒い日になりました。
「みずのみ道」は積雪&凍結の恐れがあるためしばらくの間通行止めになっておりますのでご注意ください。
2024.12.26
■なるかわの森 年末年始休園日
2024年12月29日(日)~2025年01月03日(金)
■駐車場
12月28日(土) 17:00 閉門
1 月 4 日 (木) 09:00 開門
※施設や駐車場は利用できませんが、入園は自由です。
2024.12.14
12月前半は紅葉が美しい生駒山。紅葉以外にもご紹介したい植物がいくつかあります。
まずはサネカズラ、別名ビナンカズラ(写真は12/9撮影)。とても綺麗な赤い実を付けるつる性の植物です。写真はぼくらの広場で撮影されたものですが、らくらく登山道でも(少し離れたところですが)見ることができます。
こちらはジャノヒゲ(写真は12/9撮影)。ハイキングコースの色々なところで出会いますが、綺麗な青い実を付けています。実は割と長い期間鑑賞を楽しめるようです。
ツルウメモドキ(写真は12/9撮影)。らくらくセンターハウス付近でも見ることができるツルウメモドキ。3つに割れた黄色の果実が、足元に落ちていたりします。見つけたら上を見上げて探してみてくださいね^^
2024.12.11
らくらく登山道沿いの休憩所に、『撮影スポット』『VIEW POINT』を設置しています。第1展望休憩所、第3展望休憩所が「撮影スポット」、第2展望休憩所とみはらし展望台が「VIEW POINT」です。
撮影スポットには、スマホを設置することが出来る台が用意されています。磁石でスマホを固定でき、角度も少しですが変えることができます。
スマホを設置して、大阪の景色と一緒に撮影することができますよ!是非ご利用ください。
2024.12.05
11/24、らくらくセンターハウスで NPO法人日本パークレンジャー協会主催のワークショップ『Xmasリースつくり』が開催されました。こちらのワークショップはいつも人気で、定員がすぐに埋まってしまいます。
らくらくセンターハウスでは今『なるかわビッグツリー』を展示中です。大きなツリーのある空間でのリース作り、楽しんでいただけましたでしょうか。
天然素材をたっぷりと使用したリースは、どれも素敵で、皆さん少し早めのクリスマスを楽しまれたのではないでしょうか。
パークレンジャーさんのリースをらくらくセンターハウスのレジ周り飾っております。とても素敵なので、是非ごらんください。売店らくらくにも松ぼっくりなどを飾り、ちょっぴりクリスマスっぽくなりました。
今回のリース作り、日程が合わずに参加できなかった方も是非また次回の機会にご参加いただければと思います。
2024.12.04
少し前の写真となりますが、なるかわ園地から見ることのできる大阪の夜景。寒い方が夜景が綺麗に見えるような気がします。なるかわ園地の駐車場からも夜景を楽しんでいただけますよ。
こちらは11月最後のみはらし休憩所付近。紅葉が随分と進み、とても綺麗です。
本日12/4、らくらく登山道とみはらしデッキからの景色。センターハウス付近は黄色く色づいた木々が目立ちます。らくらく登山道には落ち葉が沢山。気持ちの良い秋晴れが続いていますので、落ち葉の上を歩きに来てください^^
最後になりましたが、なるかわハイキングコースキチジョウソウ(12/2撮影)今年も可愛い花を咲かせてくれています。
2024.11.29
11/28のなるかわ休憩所。気になる紅葉の状況はですが、ほぼ見頃!!赤や黄色がとても美しい秋。日の入りも随分早くなりましたので、時間に余裕を持って散策にお越しください。
2024.11.21
11/20、なるかわ休憩所付近の夕方の紅葉の様子です。夕陽が差し込み、とても綺麗な色合いに♪
写真は11/20撮影。みはらし広場付近からの夕陽。コントラストがとても綺麗!
駐車場から夕陽を撮影されているお客様も多くお見掛けします。
11月も後半に入り、日の入りが随分早くなってきました。なるかわ園地駐車場は24時間ご利用いただけますが、園内には街灯が無く、大変暗くなっております。充分ご注意の上、お楽しみください。
2024.11.20
11/19のらくらくセンターハウス前、『秋』という色合いになってきました。センターハウスや駐車場付近では、赤より黄色が目立ちます。
写真は11/20撮影。あきぐみ大橋、つつじ園付近、レスト通りは、紅葉が良く進んでいるようです。紅葉の赤が非常に綺麗ですね!是非秋の生駒山を楽しみになるかわ園地へお越しください。
先日お客様が名前を調べておられたキノコ、『ミドリスギタケ』のようです。こういった屋外に放置された木材より発生することもあり、ちょっと椎茸に似て見えますが、ものすごく苦く、毒キノコとされているようです。