2025.06.29
【イベントレポート】竹水鉄砲を作って遊ぼう
6/29(日)はパークレンジャー協会による
「竹水てっぽう」を作ってあそぼう!の開催日でした♪

梅雨明けし蒸し暑い日にもかかわらず
23名の方にお集まりいただき大変賑わいました!
ご参加いただきありがとうございます


竹水鉄砲を作る前に
竹についてのミニ講座や竹クイズもお楽しみいただきました
講座の後は、いよいよ竹水てっぽう作りのスタートです♪
まずは、水が入る筒の部分の竹を選び、のこぎりで切っていただき
インパクトドライバーで水を出す穴をあけます
その内径に合わせ押し出す部分の竹を選んでいただきました



その後、押し出す竹の方にはクッションを取り付け
筒に入るギリギリの大きさに調節したら完成です
例年、クッションの厚さやサイズの微調整をされる方も多いのですが
今年は1回で完成される方も多く、的あてコーナーが早々から賑わいました


濡れると的が落ちたり、色水の塗り絵があったり工夫がされていました
ポイは命中してもなかなか紙が破れず
大人も一緒になってワイワイとお楽しみいただきました

はじめは、うまく飛ばせなかった子も
回数を重ねる度に、コツをつかみ一人でも打てるようになりました♪
おうちでも楽しんでくださいね(^^)
パークレンジャーの皆様、楽しいイベントをありがとうございました
日本パークレンジャー協会では、年間を通して自然を楽しむ様々なイベントを予定されています
ぜひHPをcheckしてみて下さいね ♪