大阪府民の森 FORREST OF OSAKA

園地スタッフブログ ほしだの森

2023.08.26

アオゲラの事故


アオゲラ。キツツキの一種です。

ガラスにぶつかってしまったようでピトンの小屋前でへたり込んでいました。
怪我はなく脳震盪を起こしているだけなのが不幸中の幸い。
そっと持ち上げてベンチの上に乗せましたが、いつも樹上にいるアオゲラは大きく見えるのに手のなかのアオゲラはとても小さく軽くうっかり力を入れると怪我をさせてしまいそうで手が震えてしまう…!

心配でしばらく見守っていると回復して元気に飛び立っていきスタッフ一同胸をなでおろしました。
わずか10分程度の出来事でしたがいろいろな意味でドキドキした朝でした。

2023.08.21

【イベントリポート】自然の魔法工房:森の小枝と魔法の杖

8/20(日)はクラフト体験イベント『自然の魔法工房:森の小枝と魔法の杖』がおこなわれました。
朝からたくさんの小さな魔法使い達が杖を作りにやってきてくれました。



森の小枝には同じものは1本もありません。たくさんある小枝を手に取って自分の手になじむ素材を選んでもらったらクラフトスタート!
やすりをかけたりグルーガンで模様を作ったり宝石をくっつけたり。
みんなとっても集中して杖作りに取り組んでくれました。木の香りに宿る、集中力を高める自然の魔法が効いたのかもしれませんね!

たくさんキラキラをつけたい魔法使いはオプションの飾りを10~20円で追加購入して付けてもらいましたが、
「まだ自分でお買い物をしたことがなかったので、お買い物体験ができてよかった」
とお母さんからの感想、スタッフとしてとても嬉しく思いました。






絵の具が乾いたら杖と一緒に完成記念写真!

「夏休みの工作に持って行く!」
「壊れないようにおうちに飾っておく!」
「トマトにな~れ!」
ニコニコわいわいと写真を撮ってもらう魔法使い達は本当にかわいくて、次回はもっとがんばろうと思わせてくれます。







『自然の魔法工房:森の小枝と魔法の杖』第2回は10月22日(日)を予定しています。
新しい杖でハロウィンを迎えたい魔法使いたちはぜひ参加してくださいね!

2023.08.19

明日はクラフト体験



明日のクラフト体験の準備も最終段階に入りました。
万全の用意で皆さんのご参加お待ちしております。

クラフト体験は冷房のきいたピトンの小屋内でおこないますが、外は明日も暑くなりそうなので飲み物や帽子など熱中症対策をお願いします。

2023.08.07

自然の魔法工房:森の小枝と魔法の杖


ほしだの森の剪定枝を使ったクラフト体験です。
小枝を自由にデコって自分だけの特別な魔法の杖を作りましょう!

スタッフも気合を入れて準備中です!


枝を杖サイズにカット


杖の形に削って整えます


参加していただく皆さんのイメージがわきやすいように見本も作っています。
お子さんの夏休みの工作にどうかと思って企画してイベントですが、これは大人でも楽しい…
黙々と作業にのめりこんでしまいます。


わたしは持ち手をクリスタルで飾るのがお気に入りです


グルーガンで自由に飾り付けていきます


様々な種類の枝、飾り、絵の具を用意しました。
お子さんの自由な発想を見せていただけることを、スタッフも楽しみにしています。
8/20(日)はぜひ、ほしだ園地のクラフト体験にご参加ください!

2023.08.03

はちみつの日

朝のニュースで「8月3日、今日ははちみつの日」と言っていました。
はちみつの日なんてあるんですね。
せっかくなのでピトンの小屋で販売中のはちみつのお土産を紹介します。


森のジェラート”はちみつ"


一押しの品、はちみつジェラート。
大阪府民の森で採れたはちみつで作りました。
しっかりとはちみつのコクがありながらもしつこくなく、すっと消えていく優しい甘み。ハイキングで疲れた身体に染み渡る美味しさです。



森のはちみつ


食べ比べセット


もちろんはちみつそのものも販売しています。
ほしだ園地のはちみつ・なるかわ園地のはちみつ、ぜひ食べ比べてみてください。
ミニサイズの食べ比べセットはちょっとしたプレゼントにも最適です。



キャラメリゼ

出発前に購入していく方も多いキャラメリゼ。
ハイキングのお供に最適だと評判です。
原材料は『はちみつ、くるみ、きび糖、きなこ、食塩』だけ!余計なものは一切入っていない、ヘルシーなおやつです。



クアトロフォルマッジ

お土産最適品はこのクアトロフォルマッジ。
海外の方にも好評です。


ほしだ園地にお越しの際はぜひ、ピトンの小屋にお立ち寄りください!

2023.07.27

夏の王様

ほしだ園地では見かけることの少ないカブトムシ。なぜかクワガタばかりです。
去年は一度もカブトムシと出会うことがなく、今年の夏もあまり期待していなかったのですが今朝クヌギの樹を観察に行くといました、カブトムシ!



”昆虫の王様”といわれるのも納得の巨体。他の昆虫もこころなしか遠慮しているように感じます。
昼間は枝葉の影で過ごす予定かな、樹上へと登っていきました。

※カブトムシやクワガタムシが来ている樹にはほぼ確実にスズメバチも来ています。危険ですので近づいたり樹を揺らしたり刺激するような行動はしないでください。

2023.07.24

天野川のいきもの


夏がやってきて水辺の生き物が活発になった気がします。
去年大きなカニを見つけて以降、橋から見下ろして生き物を探すのを日課にしています。



最近よく見る15cmほどの魚たち。
鯉の幼魚かな、と思っていましたがどうやらオイカワという鯉科の淡水魚のようです。
キラキラと光を反射させながら俊敏に岩の隙間を泳ぎ回っています。


小さくてなかなかうまく撮れないのですが、黒い岩の上にチョコンと魚が乗っているのがわかりますか?
たぶんヨシノボリ…なんですがもっと近くから撮れた際に調べてみます。


ときどき姿を見せてくれるナマズ。
もっと近くで見てみたいのですが警戒心が強く、少しでも近づくとさっさと逃げてしまいます。


私市駅からお越しのかたはぜひ天野川を気にしながら歩いてみてください。
新たな出会いがあるかもしれませんよ!

2023.07.18

森の管理

園地では日々、巡視や点検、清掃、草刈り、剪定などいろいろな仕事がありますが時にはほかの園地と協力して大きな仕事をすることもあります。
倒れた場合に園地・来園者さんに危険がおよびそうな枯れ木を未然に切り倒す作業を”伐木作業”とよんでいます。






ベテランのスタッフが枯れ木の状態・森の状況などよく見てどの向きに倒すか、想定通りに倒すにはどの枝を落としておく必要があるかを話し合い、通行者がいないか確認をして作業に入ります。
めりめりと音をたてて大木が倒れていく様子は途轍もない迫力があります。

危険が伴うため、作業時は迂回などをお願いすることもございます。
安全確保のためご協力をよろしくお願いいたします。

2023.07.06

7月の保護犬譲渡会

毎月第1日曜日におこなっている保護犬譲渡会。
今月もたくさんのわんこが家族を探しにほしだ園地へやってきてくれました。


「撫でて」と圧をかけてくるわんこ


来園者さんとのお散歩にもチャレンジ


落ち着いた様子でお散歩できてます


自然のなかでのお散歩きもちよかったね


次回は8/6(日)に開催予定です。
家族を向かい入れたいと考えておられる方はぜひほしだ園地の保護犬譲渡会をのぞいてみてください。

2023.07.02

【イベントレポート】ほしだ七夕まつり

7/1(土)はほしだ七夕まつりでした。
今年は気合いを入れてたくさんの笹を用意したのですがあいにくの雨模様…


来園者さんには短冊飾りやクラフト体験を楽しんでもらいました。
ナイフを使っての鉛筆作り体験、とっても上手でしたよ!




今日はすっきりと晴れてくれたのでたくさんの方にご来園いただいています。
皆さんがどんどん短冊を書いてくれるので笹も一気に華やかになりました。


え、嬉しい!


守っていきたいですよね

ページのトップへ戻る