大阪府民の森 FORREST OF OSAKA

園地スタッフブログ ほしだの森

2023.09.02

クライミングのお誘い

9月になりこころなしか朝夕涼しくなってきたように思います。 昼間はまだまだ油断ならない気温ですが草花を見ていると秋が近いのだなと感じさせてくれます。

秋といえばスポーツの秋! ということでクライミングイベントが盛りだくさんです。

 

9/3(日)にはリードクライミング入門講習会

「ロープを使う本格的なクライミングを始めたい」という方はぜひご参加ください。 クライミングの用語や各用具の説明から、ロープ・ハーネス・クイックドローなどの実地練習。さらにビレイについても体験していただきます。

小学4年生以上で、ボルダリング経験者、ほしだ体験講習会経験者、連盟パーソナルクライミング講習受講者が対象となります。

詳細・お申込みはこちら

また、この日は保護犬譲渡会もおこなわれます。家族募集中のわんちゃん達が皆さんとの出会いを

 

9/10(日)クライミング体験講習会

こちらは小学校4年生以上ならどなたでも参加いただけます。

初心者の方向けの講習会なのでとても丁寧に教えてもらうことができます。登ってみたいけどなかなか機会がなくて…という方、お気軽にご参加ください。

詳細・お申込みはこちら

 

10/15・22にはクライミングフェスティバルがおこなわれます。

ほしだカップや体験講習会のほか、クラフト体験やネイチャークラフトイベントなどお子さんにも楽しんでもらえるイベントも開催!

詳細は近日公開いたします。

お楽しみに!

2023.06.19

久しぶりのクライミング体験講習会でした



雨天で延期・中止が続いたクライミング体験講習会、6/18(日)はようやくお天気に恵まれスタッフも大喜び。
午前・午後の2部制でしたがどちらもたくさんの方にご参加いただきました。
皆さんが果敢に壁に挑む姿を見ていると私も再トライしてみようかとやる気がわいてきます(一度だけチャレンジして諦めた過去があります)。






次回のクライミング体験講習会は9月を予定しております。
今回参加できなかった方、次回はぜひチャレンジしてみてください!

2023.06.14

クライミング体験講習会参加者再募集中



6/11(日)に予定されていたクライミング体験講習会、雨天のため18(日)に延期となりました。
たくさんの方にご予約いただきスタッフも楽しみにしていたのですが、5月に続きお天気に恵まれず。
18(日)こそは晴れてくれ…!と祈るような気持ちで毎日天気予報を見ています。

午前の部・午後の部ともに若干名、予約にあきが出ています。
天気予報によると18(日)はよく晴れてクライミング日和になりそうです。ぜひぜひこの機会にほしだの壁にチャレンジしてみてください!

お申込みはこちらから↓↓
クライミング体験講習会

2023.05.24

クライミング体験講習会参加者募集中

ほしだ園地の名物、高さ16.5mのクライミングウォールに挑戦するチャンスです! 6/11にクライミング体験講習会がおこなわれます。

今回は①午前の部9:30~12:00②午後の部13:00~15:30の2部制です。




小学校4年生以上の方ならどなたでも参加いただけます。
事前申し込み制で各回先着25名様まで、参加費3,000円(道具一式使用代含む)は当日のお支払いとなります。

こんな壁に登れたら気持ちいいだろうな、興味はあるけど始めるきっかけがないな、と思っていた方、ぜひこの機会にチャレンジしてみてください。

お申込みはこちらから↓↓
クライミング体験講習会

2023.04.09

5/7(日)クライミング体験講習会


今年度のクライミング体験講習会の日程です。
各開催日の1ヶ月前からお申込みいただけます。



日  程 午前の部 午後の部
2023年 5月7日(日) 13:00~15:00
6月11日(日) 9:30~12:00 13:00~15:00
9月10日(日) 13:00~15:00
2024年 3月3日(日) 13:00~15:00

小学4年生以上の方ならどなたでもご参加いただけます。
用具はすべてこちらで用意しますので気軽にチャレンジしてもらえます。

お申込みはこちらから↓↓↓
5/7(日)クライミング体験講習会
5月はクライミングには最適な季節です。前から気になっていた…という方、始めるなら今ですよ!

2022.10.20

ほしだカップ2022

10/16(日)はほしだカップでした。
早朝から続々とクライマーが集まり賑やかな雰囲気となりました。
お天気も良く、10月とは思えない暑さでしたね。





今年も老若男女問わず様々な方が挑戦され、手に汗を握る熱い戦いを繰り広げてくれました。


観戦していたお子様たちも早速チャレンジ。
この体験用の壁はいつでもどなたでも挑戦してもらえますので皆さんも是非体験してみてください。

キッチンカーに並びつつも、試合から目が離せない!という方も多かったのでは。
終始、会場のあちこちから「ガンバ!ガンバ!」という声援が聞こえていました。



大会の結果やルートはほしだクライミングクラブのfecebookからご覧いただけます。

10/23(日)にはクライミング体験会が行われます。
22(土)12:00までの申し込みとなります。皆さまのご参加をお待ちしております。

2022.10.08

クライミングウォール大盛況



クライミングフェスティバルが迫り、クライミングウォールには普段は見かけない方々も練習に来られています。
奈良や京都から来られたという方も…皆さん気合入ってますね!

クライミングフェスティバルは10月16日(ほしだカップ)と23日(クライミング体験会)の2日間開催です。
クライミング体験会は初心者の方向けですので、これからクライミングを始めてみたいという方に最適なイベントです。前回スタッフも参加してみましたが、丁寧に教えてもらえるのでとっても為になりました!
ぜひ皆さんも参加してみてください。

2022.10.02

10/16、23クライミングフェスティバル



クライミングフェスティバル、近づいてきました!

10/16(日)はオムライス、ベビーカステラ、クレープなどのキッチンカーが出店予定です。
23(日)はうどん、軽食、クレープの予定です。
※変更の可能性有

また23日にはパークレンジャー協会主催のクラフト体験も開催されます。
自然の材料を使って可愛いオブジェやアクセサリーなどを作りましょう。
当日現地で申し込み、無料で体験していただけます。親子で、お友達と、もちろんおひとり様も是非ご参加ください!


ほしだカップの参加申込の期限が近づいております。
参加資格のある方はぜひお申込みください。

ロープクライミング体験会の申込も始まりました。
クライミングには無限の楽しみがあります、この機会にぜひ始めてみてください!

2022.09.21

クライミングフェスティバルが行われます


今年もほしだ園地にて『クライミングフェスティバル2022』が開催されます。

10/16…リードクライミング協議会  参加資格:オンサイト5.10以上、競技ルールの理解者
                           申込期間:9/9~10/9
10/23…初心者向けロープクライミング体験会  参加資格:小学校4年生以上
                                   申込期間:9/23~10/22 12時
それぞれ、ほしだ園地のHPからお申込みいただけます。

当日はキッチンカーも出店予定です。
クライミングを楽しんで、秋の森を散歩して、美味しいものを食べて、とクライミングフェスティバルを満喫してください!
皆様のご参加、お越しを楽しみにお待ちしております。

2022.09.04

リードクライミング講習会

今日はリードクライミング入門講習会でした。昨日、雷雨だったので不安でしたが、すっきりと気持ちの良い秋晴れ。
講習会の様子を少しお見せいたします。







来週9/11(日)にはクライミング体験講習会が開催されます。
興味のある方はHP内、『クライミング・講習会』のページをごらんください。
ページのトップへ戻る