2014.05.11
綺麗な花と 青葉の大敵
園内では 今ピンク色が美しいモチツツジが満開状態になりつつあります 。足元では タンポポの花に似た ブタナ(帰化植物 豚のサラダ菜に由来する和名)が咲き誇っています。
昨年は 毛だらけの毛虫(マイマイガの幼虫)が爆発的な大発生し、触るとかぶれたり、樹木が丸裸になる被害が発生しましたが、今年は少なく、シャクガの幼虫(尺取虫)や芋虫が大発生し 上から糸にぶら下がり落ちてきて、気持ちが悪く、コナラの青葉を食べつくし丸裸の木も多く見られます、幸い手で触っても刺されたり 皮膚がかぶれたりすることはないので、ご安心ください




昨年は 毛だらけの毛虫(マイマイガの幼虫)が爆発的な大発生し、触るとかぶれたり、樹木が丸裸になる被害が発生しましたが、今年は少なく、シャクガの幼虫(尺取虫)や芋虫が大発生し 上から糸にぶら下がり落ちてきて、気持ちが悪く、コナラの青葉を食べつくし丸裸の木も多く見られます、幸い手で触っても刺されたり 皮膚がかぶれたりすることはないので、ご安心ください