2019.03.31
2019.03.31
今日のミズバショウ 3月31日
花自体は、まだ 三分~四分咲きかな?
2019.03.31
休日は、カタクリ園もにぎわっています。
少しずつですが、開花して来ました。
2019.03.29
カタクリも少しづつ開花が増えています。
2019.03.29
シダレザクラ。
気温が上がると、いっきに花開きます。
2019.03.29
今日のミズバショウ 3月29日
見頃はもう少しだけ先になりそうです。
花もまだ準備中かな?
花もまだ準備中かな?
2019.03.27
今日のミズバショウ(3月27日)
今日の八ッ橋のミズバショウは、半分ぐらい白い苞が
見えますが見頃はもう少し先のようです。
見えますが見頃はもう少し先のようです。
2019.03.24
今日のミズバショウとカタクリ
ミズバショウもまだちょっと早く。
カタクリは一輪だけ開花下だけです。
2019.03.24
シダレザクラの蕾が、ほんのりピンク色にりました。
蕾も色づきはじめました。
もうすぐ春です。
もうすぐ春です。
2019.03.22
名前はなに?
ツル系の植物ですが、はじけて種を飛ばしています。
綺麗な容だったので一枚!
追記
多年草つる草「ガガイモ」の実でした。はじけて種子がとんでい状態です。
綺麗な容だったので一枚!
追記
多年草つる草「ガガイモ」の実でした。はじけて種子がとんでい状態です。