巨大吊橋に、クライミング。
アクティビティと冒険の森。
全長280m、高さ50mの巨大吊橋「星のブランコ」や、本格的なクライミングウォール。自然の中で目一杯、アクティビティを楽しめます。
できること
- フォレスト
ビュー - アスレチック
- 気軽な
トレッキング - おさんぽ
広さ | 総面積105ha |
---|---|
回る時間 | 徒歩 約45分から |
アクセス | 京阪 私市(きさいち)駅から川沿いの道を通って徒歩約40分 第二京阪道路 交野南料金所から約15分 |
NEWSお知らせ
-
2025.01.10
星のブランコ点検による閉鎖のお知らせ
下記の日程は、星のブランコ(つり橋)点検業務のため、終日閉鎖致します。 終日通行できません。 ご不...
-
2024.12.29
1月のキッチンカー予定
1月のキッチンカー出店予定です。 ※天候や諸事情により変更になる場合がございます。ご了承ください。
-
2024.12.26
【ほしだの森】星のブランコイルミネーション
■星のブランコ初のイルミネーション!! 星のブランコは、標高180m、全長280m、最大地上高50mの木床...
-
2024.11.26
【開催終了】保護犬たちとドッグトレイル
【開催終了】 ワンコとほしだの森のお散歩を楽しもう 『保護犬たちとドッグトレイル inほしだの森』 日 ...
Featuresみどころ
七夕伝説
ほしだの森のすぐそばを流れる川の名前は「天野川(あまのがわ)」。その名前の通り、七夕伝説の地としても知られており、伊勢物語の中にはこの地を訪れた在原業平(ありわらのなりひら)が詠んだ歌が残されています。現在でも天野川やその周辺のハイキングコース、七夕伝説にちなんで名付けられた巨大吊り橋「星のブランコ」は家族やカップルなどから人気です。
星のブランコ
七夕伝説の里であり、星降る里のシンボルという想いを込めて名付けられた「星のブランコ」。星のブランコは、標高180m、全長280m、最大地上高50mの木床版吊り橋で、人道吊り橋としては全国的にも最大級の規模です。吊り橋からは、ほしだの森を眼下に望め、四季折々に美しい姿を見ることができます。スリルを味わいながら空中散歩をお楽しみください。
クライミングウォール
垂直壁、正面壁、左右両側面壁の3面、地上高16.5mある本格クライミング施設。初心者を対象とした体験講習会も行っており、気軽にクライミングを体験できます。また、子どもたちも挑戦できる初心者向けのミニ体験ゾーンもあり。平成9年に開催された「なみはや国体」では、公式競技場として使用されました。
四季折々
春には新緑、秋には紅葉など、105万平方メートル(東京ドーム約22個分)の広大な森では四季折々に変わりゆく自然の姿を楽しめます。森の中にはさまざまなハイキングコースが整備されているので、自分だけのお気に入りスポットを見つける楽しみも。15分~20分のコースを組み合わせることで、オリジナルのハイキングコースもつくれます。
Access行き方
大阪府民の森 ほしだの森
園地住所
〒576-0011
大阪府交野市星田5019-1
TEL 072-891-0110
受付:9:30~16:30
定休:年末年始12/29~1/3
ほしだ園地ライブカメラで駐車場の混雑状況を確認してから、お越しいただくようお願いします