2023.12.26
野鳥の季節のはずなのに


空気が澄んで綺麗な青空の日が続いていますね。
上空を飛ぶノスリがよく見えました。
こんな澄んだ空気の日はノスリにとっても視界良好なのでしょうか、この日何度も飛んでいる姿を見かけました。


バードウォッチングに来られた方と何人かお話しましたが、皆さん今年の冬は野鳥が少ないとおっしゃいます。スタッフ間でもシロハラをまったく見ないね、という話になりました。
気候変動のせいか、冬鳥が日本に滞在する期間が年々短くなっているそうです。
個人的には『冬のハイキングの楽しみは野鳥!』だと思っているので鳥の少ない冬はとても寂しい。もう少し寒くなればたくさんやってきてくれるかなと1月に期待しています。
アサギマダラのためにヒヨドリバナは刈らずに残しているように、野鳥のためにできることってなんだろう。
人だけでなく鳥や動物にも愛される府民の森でありたいですね。