2021.03.05
神津嶽ハイキングコース
神津嶽ハイキングコース(約2.7キロメートル・所要時間2時間15分)は近鉄枚岡駅下車、徒歩10分程の場所に登山道入口があり、中部園地内のハイキングコースの中では駅から入口までの距離が1番近いハイキングコースになっています。
枚岡神社 二の鳥居


“なるかわ園地”と書かれた看板の方に登って下さい。

神津嶽ハイキングコースは階段や坂道が多く体力を要しますが、枚岡山展望台・神津嶽ふれあい広場・なるかわ園地案内所と3ヵ所の休憩所を設けています。

枚岡山展望台

神津嶽ふれあい広場

なるかわ園地案内所

神津嶽ふれあい広場近くには神津嶽本宮があり、参拝に登って来る方も多くいらしゃいます。

神津嶽ハイキングコースの終わりはぼくらの広場ですが、なるかわ園地では、万葉植物展示園・ぼくらの広場・銀章広場・森のレストハウスがあり、土日祝日には多くのお客様が思い思いに楽しまれています。
万葉植物展示園

ぼくらの広場


森のレストハウス


神津嶽ハイキングコースは、大阪の街並みを眺めながら登れるハイキングコースになっています。
楽しいハイキングコースなので、中部園地にお越しの際は神津嶽ハイキングコースにチャレンジして下さい。


枚岡神社 二の鳥居


“なるかわ園地”と書かれた看板の方に登って下さい。

神津嶽ハイキングコースは階段や坂道が多く体力を要しますが、枚岡山展望台・神津嶽ふれあい広場・なるかわ園地案内所と3ヵ所の休憩所を設けています。

枚岡山展望台

神津嶽ふれあい広場

なるかわ園地案内所

神津嶽ふれあい広場近くには神津嶽本宮があり、参拝に登って来る方も多くいらしゃいます。

神津嶽ハイキングコースの終わりはぼくらの広場ですが、なるかわ園地では、万葉植物展示園・ぼくらの広場・銀章広場・森のレストハウスがあり、土日祝日には多くのお客様が思い思いに楽しまれています。
万葉植物展示園

ぼくらの広場


森のレストハウス


神津嶽ハイキングコースは、大阪の街並みを眺めながら登れるハイキングコースになっています。
楽しいハイキングコースなので、中部園地にお越しの際は神津嶽ハイキングコースにチャレンジして下さい。

