くさか園地のハイキングコース、こぶしの谷は3月から5月にかけて、コブシ、ウメ、ヤマザクラが見頃を迎えます。
なるかわ園地の最高地点にあり、大阪平野から大阪湾、六甲山、淡路島などが大パノラマで楽しめる芝生広場です。
山頂付近の「ぼくらの広場」に隣接し、生駒山の四季折々の自然をパネル展示しています。もちろん、お弁当休憩もできます。
なるかわ園地のらくらく登山道入口ゲートにあるらくらくセンターハウスでは、中部園地全体の見どころを案内しています。無料駐車場もあります。
みずのみ園地の芝生展望広場、峠の駐車場からの大阪平野はパノラマサイズ。晴れた日には関西国際空港や淡路島、六甲の山並みなど雄大な景色が見られます。
さくら散策おすすめコース 3月下旬から4月上旬 (なるかわ谷ハイキングコースと神津嶽ハイキングコース)
近鉄瓢箪山駅~(なるかわ谷ハイキングコース)~らくらくセンターハウス~らくらく登山道~みはらし休憩所~神津嶽休憩所~(神津嶽ハイキングコース)~近鉄枚岡駅
つつじ園アクセス図(なるかわ園地 案内図)を参照ください。
つつじ散策おすすめコース 4月下旬から5月上旬 (なるかわ谷ハイキングコースと客坊谷ハイキングコース)
近鉄瓢箪山駅~(なるかわ谷ハイキングコース)~らくらくセンターハウス~らくらく登山道~客坊大橋~(客坊谷ハイキングコース)~なるかわ管理道~つつじ園~イシダタミの路~(なるかわ谷ハイキングコース)~近鉄瓢箪山駅
つつじ園アクセス図(なるかわ園地 案内図)を参照ください。
あじさい散策おすすめコース 6月下旬から7月上旬 (摂河泉展望ハイキングコース)
近鉄枚岡駅~(摂河泉展望ハイキングコース)~ぬかた園地管理道~ぬかた園地案内所~あじさい園~あじさい新道~生駒山上駅
あじさい園アクセス図及びつつじ園アクセス図(なるかわ園地 案内図)を参照ください。
眺望満喫おすすめコース 紅葉は10月下旬から12月上旬 年中眺望抜群(なるかわ谷ハイキングコースと神津嶽ハイキングコース)
近鉄瓢箪山駅~(なるかわ谷ハイキングコース)~らくらくセンターハウス~らくらく登山道~みはらし休憩所~神津嶽休憩所~(神津嶽ハイキングコース)~なるかわ休憩所~ぼくらの広場~森のレストハウス~なるかわ休憩所~(神津嶽ハイキングコース)~近鉄枚岡駅
らくらく登山道案内図及びつつじ園アクセス図(なるかわ園地 案内図)を参照ください。
園内の散策などは時間制限はなく、自由に入園・利用できます。
らくらくセンターハウス、らくらく登山道、森のレストハウスも無料で利用できます。
但し、らくらくセンターハウスでのイベント参加の場合、一部有料のものがあります。
※身体障がい者用トイレ(らくらくセンターハウス、らくらく登山道、森のレストハウス、休憩所、草原広場ほか)
府民の森で次の行為を行う場合は、申請のうえ、許可が必要になります。(なるかわ園地管理事務所までお問い合わせください。)
TEL・FAX 072-988-4184
9:30~16:30 年末年始の定休 12/29~1/4