大阪府民の森 FORREST OF OSAKA

園地スタッフブログ ほしだの森

2024.03.09

ハヤブサのカップル成立


ようやく1枚の写真に納まる距離まで近づいた2羽。
2羽揃ったのは先週日曜日以来です。…週末婚?


お腹いっぱい食べたばかりなのか、ぽっこりお腹。
こちらがメスではないかという噂。


こちらはお腹に血がついています。
狩りに成功したみたいですね。



メスが誘ってもなかなか動かないオスにカメラマンの皆さんもやきもきしていましたが、11時頃ようやく交尾が確認できました。
念願のカップル成立です!
無事、繁殖してくれるといいですね。今から楽しみです!

2024.03.03

恋の季節



なかなかお相手が見つからず独りぼっちだとほしだのハヤブサにも春が??!
昨日から2羽、岩棚付近をうろうろしています。
1羽が飛び立つともう1羽が追いかけて、相性を確かめ合うかのように互いを意識しながら旋回を繰り返しています。

今日も朝から微妙な距離で過ごしていた2羽ですが、結局夕方まで進展はなし。
いまだカップル未成立です。



よく目立つ枝にとまってくれるので写真を撮る側としては非常に助かっています。

2024.01.25

今日のハヤブサ




ハヤブサが姿を見せることが増えているように感じます。

昨日は2羽で追いかけっこ。
今日は1羽でしたが岩棚に入ってしばらく休憩していきました。
ずっと落ち着きなくきょろきょろ。主に上空を見ているようだったのでペアになれそうな誰かが通らないかチェックしているのかもしれません。

飛び立つところを撮りたかったのですがカメラのバッテリーを交換している間にさっと飛び去ってしまいました。
残念…明日もまた来てくれると良いな。

2023.12.17

冬の野鳥たち

なかなか出会えなかったアオジ、ようやく今冬初めて見ることができました。
やまびこ広場の草むらで鳴いているところを見つけました。
地味な鳥ではありますが、個人的には好きな鳥です。アオジを見ると冬の訪れを感じます。


同じくやまびこ広場でルリビタキ。
頑なにルリ色の部分は見せてくれませんでしたが、今年もほしだにやってきてくれて嬉しく思います。


わんぱく広場にはお昼ごろにハヤブサがやってきました。
来期の繁殖に向けてつがいを探しているようです。
ぜひぜひ良いお相手を見つけてきてほしいですね!

2023.11.26

冬のハヤブサ

久しぶりにちゃんと姿を見せてくれたハヤブサ。
ここ1ヶ月ほど上空を飛ぶ姿は何度か見ていたものの、岩棚に入ってゆっくりする様子を見るのは春以来でした。
ふっくらと羽毛を膨らませた冬仕様。
ひなたぼっこしながら念入りに毛づくろいをして空気を含ませている様子をじっくり観察することができました。






うろうろと歩き回っては念入りにお部屋チェック。
これからペアリングの季節に向けて下見に来てくれたのなら良いですね。



園地内の黄葉も進み、たくさんの方が星のブランコ目指して歩いていきます。


黄葉ハイキングを楽しんだ後はわんぱく広場で特産市を楽しんでくださいね。
今日のほしだ園地は寒いのでしっかり防寒をしていらしてください。

2023.08.26

アオゲラの事故


アオゲラ。キツツキの一種です。

ガラスにぶつかってしまったようでピトンの小屋前でへたり込んでいました。
怪我はなく脳震盪を起こしているだけなのが不幸中の幸い。
そっと持ち上げてベンチの上に乗せましたが、いつも樹上にいるアオゲラは大きく見えるのに手のなかのアオゲラはとても小さく軽くうっかり力を入れると怪我をさせてしまいそうで手が震えてしまう…!

心配でしばらく見守っていると回復して元気に飛び立っていきスタッフ一同胸をなでおろしました。
わずか10分程度の出来事でしたがいろいろな意味でドキドキした朝でした。

2023.07.27

夏の王様

ほしだ園地では見かけることの少ないカブトムシ。なぜかクワガタばかりです。
去年は一度もカブトムシと出会うことがなく、今年の夏もあまり期待していなかったのですが今朝クヌギの樹を観察に行くといました、カブトムシ!



”昆虫の王様”といわれるのも納得の巨体。他の昆虫もこころなしか遠慮しているように感じます。
昼間は枝葉の影で過ごす予定かな、樹上へと登っていきました。

※カブトムシやクワガタムシが来ている樹にはほぼ確実にスズメバチも来ています。危険ですので近づいたり樹を揺らしたり刺激するような行動はしないでください。

2023.06.22

久しぶりのハヤブサ


朝から雨。
ふと見上げるとハヤブサが雨宿りをしていました。
最近はほしだ園地にはめったにやって来ず、週に一度見れるか見れないかといったところです。

もしかすると普段ここで夜を過ごしていて明け方スタッフが来る前に飛び立っていくところ、今日は雨が強くて出かけられなかったのかもしれませんね。
午後からは狩りに出かけられるかしら…といった様子で空を見上げていました。

2023.06.07

トンボの名前

イトトンボがたくさん飛び回るのを見ると夏が近いことを感じます。
さえずりの路の沢付近でよく見かけるこのイトトンボ、漠然と「イトトンボ」とだけ呼んでいてちゃんと名前を知らなかったので図鑑で調べてみました。


翅上部の赤いぽっちが特徴的なのですぐ名前がわかるだろうと思いきや、同じイトトンボでも翅の色がいろいろあるんですね。予想外に難航しました。

このイトトンボはどうやらアサヒナカワトンボの雄のようです。
同じアサヒナカワトンボの雄でも翅全体がオレンジ色のものや無色のものもいるようです。



ついでにこちらのトンボも調べてみました。

黒い目に虎模様のこのトンボはどうもムカシヤンマのようです。
指標昆虫に選ばれており、大阪府では準絶滅危惧種にも指定されているトンボなんですね。
この日はたまたま見つけた1匹でしたが、ほしだ園地にたくさん生息しているのか、本当にムカシヤンマなのか今後気にかけてみようと思います。

2023.04.17

ハヤブサとヤマザクラ


ここのところまったく姿を見せてくれなかったハヤブサ。
少し心配していたのですが久しぶりに見ることができてほっとしました。
念入りに羽根のお手入れをしてはしきりに上空を気にしている様子。誰かを呼ぶように鳴いていたので近くにつがいがいるのかな?と探してみましたが見つからず。

お昼からもこまめに観察してみようと思います。

ページのトップへ戻る