大阪府民の森 FORREST OF OSAKA

園地スタッフブログ ほしだの森

2024.12.28

年末年始休園日のご案内


本年もたくさんの方々に足をお運びいただき、四季折々の自然やアウトドア体験を通じて心豊かなひとときを共有できましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。

さて、年末年始にあたり、以下の期間は休園とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

■ほしだの森 年末年始休園日
2024年12月30日(月)~2025年01月03日(金)

■駐車場
12月29日(土) イルミネーション終了後 閉門
1 月 4 日 (木) 09:00 開門

※施設や駐車場は利用できませんが、入園は自由です

来年も、さらなる自然の魅力をお届けできますよう、スタッフ一同努力してまいります。
良いお年をお迎えください。


2024.12.27

師走のハヤブサ



ほしだの冬の風物詩、ハヤブサが頻繁にやってきてハヤブサファンを喜ばせています。
今年は早めにカップル成立してくれるといいな、と期待しているのですが今のところお相手は見つかっていないようです。

今日はお腹の辺りに血がついていたので食後だったのかもしれません。
紅葉したツツジの横にとまって、きょろきょろしてみたストレッチしてみたり穏やかに過ごす様子を見せてくれました。



2024.12.15

黄葉舞うほしだの森


吊り橋の上から森を眺めていると、強い風に揺さぶられた黄色い葉っぱが空高く舞い上がっていきます。
その光景を見ていると、「もうすぐ秋が終わるんだなぁ」と感じるこの頃です。

今年の夏は長く、秋の訪れが少し遅いのではないかと心配していましたが、ほしだ園地では黄葉の見頃が長く続き多くの方に楽しんでいただけたのではないかと思います。
青空の下、鮮やかな黄色に染まった森や、落ち葉積もる散策路でのひとときが、皆さまの心に残る思い出となっていれば幸いです。

これから冬が訪れると、園地の景色はまた趣を変えます。
冷え込む朝には霜が降り、澄んだ空気の中でキラキラと輝く木々が見られるかもしれません。
寒い季節ならではの自然の美しさを、ぜひまた体感しにいらしてください。


写真は展望台から見た今朝の星のブランコ。
毎日見ていても見飽きることのない景色です。


2024.12.11

晩秋の森を楽しもう



ほしだの森は晩秋の装いに包まれています。
黄葉のピークは少し過ぎましたがまだまだ美しい景色が広がっています。

特に吊り橋から眺めるほしだの森はオレンジ色の樹々が一面に広がりまるで絵画のような風景。
この光景が楽しめるのは今週末がラストチャンスかもしれません。

先週・先々週と、週末には駐車場が朝9時過ぎには満車になるほど多くの方が訪れています。
■公共交通機関のご利用をぜひご検討ください。
■お車でお越しの際は、できるだけ早めのご来園をおすすめします。

今年の秋の締めくくりに、ほしだ園地で心癒されるひとときをお楽しみください。


2024.12.10

【イベントレポート】ほしだ園地クリスマスリース作り


8日(日)、毎年恒例の人気イベント、『ほしだ園地クリスマスリース作り』が開催されました。
少し寒い日ではありましたが、たくさんの方々が参加してくださり大盛況の一日となりました!

今年もパークレンジャーさんが集めた自然素材が大歓声!毎年見ていても驚いてしまう量と種類ですよね。「この素材はどうやって使おう?」と楽しそうに悩む姿がとても印象的でした。




初参加の方々も多く、「リース作りは初めて」という声もちらほら。「難しかった~!」とコメントしてくれた方もいましたがそう言いながらもお手元のリースはとても豪華で素敵な出来栄えでした。

一方で、2回目、3回目の参加というリピーターの方々は、さらに工夫を凝らした様子。前もってデザインを考えてきたり、お気に入りのリボンや道具を持参したりして、「さすがベテラン…」な作品を完成させていました。




作業が進む中で、他の方とリースを見せ合ったりアイデアを交換したりと、交流も自然と生まれていました。「その素材の使い方素敵!」「こうするともっと立体感が出るよ」なんてアドバイスを送り合う姿も見られ、和やかな雰囲気のイベントでした。

すっきりとした大人なデザインから華やかでゴージャスなものまで多彩なリースを皆さんに見せていただき、スタッフもとても楽しい1日でした。



2024.12.02

今朝の森


今朝はすっきりと晴れているからか、昨日よりもさらに綺麗な黄葉を見ることができました。
星のブランコのふもとで開門を待っておられた来園者さんは、この吊り橋からの景色をひとりで見られるのは平日の特権だとおっしゃっていましたが本当にその通りだと思います。

昨日・一昨日は大変混み合い、星のブランコも大渋滞でした。
駐車場も9時半までには満車となり諦めて帰られた方も多かったのではないでしょうか。

今週末も黄葉の見頃は続いていると思いますが、混雑も大変なものになると予想しています。
できるだけ公共交通機関でのご来園とお願いいたします。


2024.12.01

ようやく見頃!




待ちかねた黄葉の季節が、ついにほしだ園地にやってきました!
今年は例年より少し遅めの見頃となりましたが、ここ数日で一気に色づきが進み、吊り橋からの景色も黄金色に輝き始めました。

現在、鮮やかな黄色が広がっていますが、これからはオレンジ色へと変わる過程も楽しめます。その色の移り変わりも楽しんでいただけたらと思います。

■見頃のピーク予想
12月7日(土)・8日(日)頃が最も美しい時期となりそうです。
14日(土)・15日(日)頃まで楽しめると嬉しいのですが、自然の変化は日々異なりますので、お早めのご来園をおすすめします。

寒さも深まりつつあるこの季節。暖かい服装で黄葉の美しさを感じながら、心安らぐひとときをお過ごしください。

皆さまのご来園を心よりお待ちしております!


なお、週末の駐車場は大変混雑が予想されます。満車の際、国道に並んで待つことはできません。
できるだけ公共機関でのご来園をお願いいたします。



ページのトップへ戻る