大阪府民の森 FORREST OF OSAKA

園地スタッフブログ むろいけの森

2024.11.07

シロダモ・フユノハナワラビ・紅葉情報

今朝は一段と冷え込みましたね!
冬の風に切り替わりました
次第に紅葉のお問合せが多くなってきましたので
少しご紹介させていただきますね
(もみじを基準とした紅葉のご案内となります)


真っ赤な紅葉も落ち始めました


全体的にはほ、ほとんどがまだ緑色です
高い位置にある葉から次第に紅葉しています
今の時期から色付いてくるものは、紅葉の色もキレイですよ



一方で、早くから紅葉した木は
赤黒く、葉先が縮れるようにして落葉するように感じます
その例がこんな感じです



今は紅葉よりも見頃なのはススキでしょうか
太陽に照らされると、黄金色に輝いてとても綺麗です

セイタカアワダチソウの鮮やかな黄色も、まもなく澱んできますので
今が比較的キレイに見れる時期だと思います



フユノハナワラビもたくさん出ています
夏に休眠する冬緑性のシダ植物です
小枝の先に多数の黄色で粟粒状の胞子嚢をつけますよ
今の季節は植物が少ない為、目を惹く存在です

シロダモの花も咲き始めましたよ





現在の紅葉の様子


現在の紅葉の様子



FOLLOW US

記事一覧

ページのトップへ戻る