大阪府民の森 FORREST OF OSAKA

園地スタッフブログ ほしだの森

2025.03.29

早春便り

一気に春が訪れ、園内では競うように色とりどりの花たちが咲き始めました。



木道から見えるコブシはまさに今が見頃。
純白の大きな花が空に向かって咲く姿が、まだ緑の少ない森によく映えます。



やまびこ広場ではカワヅザクラが咲き始めています。
まだ2~3分咲きといったところで、来週の土日はお花見を楽しむ方々で賑わいそうです。




カワヅザクラの近くではユキヤナギとレンギョウも咲き誇り、鮮やかな白と黄色のコントラストがとても綺麗です。
やまびこ広場までぜひ足をのばしてみてください。

2025.03.12

素敵な写真をいただきました


よくいらしてくださる来園者さんから素敵な写真をいただきました。
道案内の看板にちょこんととまるルリビタキ。
看板のブルーと相まってとても綺麗。


なんとも愛らしいミソサザイ。
管理道沿いで撮ったそうです。
小さくて素早いので撮れたことがない憧れの野鳥なので、こんなに綺麗に撮れた写真をいただけて感激です。

今年は気候のせいか、野鳥の少ない冬でした。
春からは例年どおりたくさんの野鳥でにぎわってほしいな、と思っています。

2025.03.05

ハヤブサのつがい


嬉しいことにこの3日間連続でハヤブサが来ています。
しかも2羽で!
岩棚の奥のほうに入っていってしまうので一緒にいるところは撮影できていないのですが、こんなに仲良く一緒に過ごしているなんてもしかして繁殖するのでは…!と期待しています。
明日も来てくれるのか、楽しみで仕方ありません。


ページのトップへ戻る