大阪府民の森 FORREST OF OSAKA

園地スタッフブログ ほしだの森

2025.02.26

3/16(日)はクライミング体験講習会!


今年度最後のクライミング体験講習会、申し込みが始まっています。
道具のレンタルもすべて料金のなかに含まれているので気軽にクライミング体験を楽しむことができます。
緊張感とスリルもありつつ、登り切ったときの達成感・爽快感はなかなか他では味わえない感覚です。
残り枠が少ないのでまだ迷っている方はお早めに!

詳細・お申込みはこちらから


2025.02.22

残り1ヶ月


星のブランコイルミネーションの終わりまで、あと1ヶ月をきりました。
残すところ、あと9回です。
いつも見ていた光が、1ヶ月後にはつかないのか、と思うとなんだか切ない気持ちになります。
見納めておかねば!

おかげさまで2月もたくさんの方にイルミネーションを楽しんでいただけました。
バレンタインデーのおかげか、カップルのお客様が多かったように思います。
関西のいろいろなイルミネーション巡りを楽しんでいるという方もいらっしゃいました。
「夜の森、全然怖くなかったよ」と教えてくれたお子さんもいました。
楽しそうに話してくださる皆さんの感想を聞くのがスタッフの楽しみでもありました。

いつか行こうと思っていた方、ラストチャンスです!
来週にはこの寒波も終わるようなのでぜひ星のブランコイルミネーションにいらしてください。


2025.02.11

氷の芸術

大寒波が去り、今朝は久しぶりに氷点下を脱出。
気温はわずかな違いですが、体感的にはずいぶん過ごしやすく感じます。
心なしか今日はわんちゃんのお散歩が多いような気がしています。みんな少しほっとしているのかもしれませんね。

寒波の影響で「雪が積もるかな?」と期待と不安が入り混じっていましたが、ほしだ園地ではそれほど雪は降りませんでした。でも、とても美しい「氷の芸術」に出会うことができました。

川のしぶきが飛んで、近くの岩や木の枝に付着して凍る現象を「しぶき氷」と呼ぶそうです。
自然が生み出す不思議な形に魅了され、夢中で撮影してしまいました。

Youtubeに載せたのでぜひご覧になってください。

まだまだ寒い日が続きますが、冬ならではの自然の美しさを楽しみながら、ほしだ園地を散策してみてくださいね!


2025.02.07

吊り橋イルミ、お急ぎください




みなさん、『星のブランコ イルミネーション』はもう体験しましたか?
まだの方は3月16日までなので、ぜひお早めに!
きらめく光の橋を歩いて夜の森を渡る、幻想的な体験が楽しめます。

静かな夜の森を少しのスリルと一緒に歩いた先に広がる、幻想的に輝く吊り橋。
きっと、大切なひととの特別な体験・特別な思い出になると思います。

来園された方から「めちゃくちゃ可愛い!」と大好評のランタンも再入荷しました!
今回も様々な色・種類を取り揃えました。どんなものがあるかは当日見てのお楽しみ!
このランタン、持っているのと持っていないのでは写真を撮る楽しさが全然違うんです。
イルミネーションとの相性抜群なので、特別な1枚を撮りたい方はぜひぜひGETしてくださいね!

寒さ対策をしっかりして、心に残る夜の森散策を楽しんでください!お待ちしています



2025.02.05

はやぶさ2025

昨日・今日と2日連続でハヤブサが2羽やってきました。
ハヤブサファンの方には「まだわからん、あまり期待しちゃいけない」とおっしゃられましたがやっぱり期待してしまいますね。

Youtubeに動画をアップしたので是非ご覧ください。



ページのトップへ戻る